EBC Financial Groupの担当者にインタビュー!

EBC Financial Groupの担当者にインタビュー!

EBC Financial Groupはグローバルに展開している安全性の高い海外FX業者です。

日本での知名度がまだ低いため利用に不安を感じている方もいると思います。

そこで今回はEBC Financial Groupの気になる実態や運営体制、魅力や特徴などをEBC Financial Groupの担当者の方にインタビューさせて頂きました。

EBC Financial Groupの評判や口コミが気になる方は以下の記事も併せてご覧ください!

EBC Financial Groupを含む最新の海外FXおすすめ業者比較ランキングも併せてチェックしてみてください!

当サイト(海外FXインフォメーション)は情報の正確性・信頼性を担保するために金融庁・財務局・国税庁などの日本国行政機関サイト・各海外FX業者の公式サイト・海外金融当局のサイトを随時確認し記事制作・更新をしております。また、当サイトは海外FX取引経験者が実際にサイトの監修を行っているため実際の経験も踏まえ制作しております。詳しくは記事・コンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

※当サイトは情報発信のみを目的としており海外FX業者の利用促進や勧誘を促すものでは一切ございません。日本国内に在住の方は金融庁から許可を受けている国内FX業者を利用するようにしてください

目次

EBC Financial Group担当者にインタビュー

ebxfinancialgroup公式サイト

海外FXインフォメーションとEBC Financial Groupのインタビューを紹介します。

海外FXインフォメーション編集部

はじめまして!
この度はインタビューを受けて頂きありがとうございます。
よろしくお願いいたします!

EBC Financial Groupご担当者

よろしくお願い致します!

EBC Financial Groupの安全性

海外FXインフォメーション編集部

まず、EBC Financial Groupがどんな会社か教えてください!

EBC Financial Groupご担当者

弊社は2020年にイギリス・ロンドンで設立され、FX取引を含む金融仲介、資産運用、投資ソリューションなど、包括的な金融サービスをグローバルに提供しています。これまで主にヨーロッパ、中国香港、台湾、シンガポール、東南アジアやラテンアメリカ等の地域で事業展開してまいりました。

日本市場はグループとしても重要な市場と位置付けており、お客様に高い品質のサービスを提供できる体制を整え、今年(2024年)年初から日本市場へ正式参入いたしました。

海外FXインフォメーション編集部

EBC Financial Groupでは顧客資金をどのように取り扱っていますか?

EBC Financial Groupご担当者

弊社でお預りしている資金は分別管理しております。なお、弊社英国法人下で開設された口座については、顧客資金をイギリスにあるバークレイズ銀行の専用法人口座で分別管理しています。

また、資金安全を万全にするための各種補償・保険に加入しています。
①弊社英国法人下で開設された口座については、英国FSCS(金融サービス補償スキーム)から最大85,000ポンドの補償を受けることができます。
②The Financial Commissionに加入しており、万が一の場合、最大2万ユーロの補償を受けることができます。
③英国のロイズ・オブ・ロンドン(Lloyds of London)銀行および米国保険会社であるエーオン(AON)の、年間1,000万米ドルを 超える専門職業賠償責任保険に加入・契約しています。

詳しくはこちらからご確認いただけます
https://www.ebc.com/jp/security

海外FXインフォメーション編集部

EBC Financial Groupはどこの国で金融ライセンスを取得していますか?

EBC Financial Groupご担当者

グループ全体で以下のライセンスを取得、維持しております。
イギリス金融行動監視機構(FCA):登録番号 927552
ケイマン諸島金融庁(CIMA):登録番号 2038223
オーストラリア証券投資委員会(ASIC):登録番号 500991
セントビンセントおよびグレナディーン諸島金融サービス庁(SVG):登録番号 353 LLC 2020

海外FXインフォメーション編集部

EBC Financial Groupの日本語サポートはどのようになっていますか?

EBC Financial Groupご担当者

日本人スタッフが在籍しており、以下のチャネルから随時お問い合わせを受け付けております。

・LiveChat(HP):https://www.ebc.com/jp/
・LINE: https://line.me/ti/p/%40171aosek  (検索ID: @ebc_japan) 
・X(twitter):https://x.com/ebc_japan   (検索ID: @ebc_japan) 
・E-mail:bd.jp@ebc.com

海外FXインフォメーション編集部

日本語サポートも充実していて安心ですね!

EBC Financial Groupの特徴、メリット

海外FXインフォメーション編集部

EBC Financial Groupの他社との違いや最大の強みはなんですか?

EBC Financial Groupご担当者

最大の強みは優れた取引環境にあります。最小0.0 pipsからの狭いスプレッドに加え迅速な約定スピードを提供しております。さらにAIを利用した独自システムにより85%の注文がより良い価格で約定し、潤沢な流動性を有していることから大口注文でもネガティブスリッページが起きにくく、注文通りの価格で約定しやすい環境を提供しております。お取引いただくとその良さをさらに実感いただけるかと存じます。

また、グローバルでの事業実績も豊富に有しております。設立から4年目ですが、弊社は主要な金融市場で事業展開しており、世界中のトレーダー様から選ばれております。おかげさまで多数の賞を受賞しており、国境を超えて信頼されるブローカーであると自負しております。
最近では、Finance Magnates 2024の「アジア太平洋地域のベストブローカー」で第1位にランクされました。また、Brokersviewにより【最優秀取引体験賞】を獲得しました。
詳しくはこちらからご確認いただけます。https://www.ebc.com/jp/forex/85567.html

海外FXインフォメーション編集部

EBC Financial Groupはどんな人や、トレーダーにおすすめですか?

EBC Financial Groupご担当者

FXのお取引経験がある程度ある中級から上級の方で、リスクを少し下げたいとお考えのトレーダー様に向いております。弊社のレバレッジは最大500倍までであり、他社様が提供されている1000倍や2000倍に比べると低く設定されています。これはトレーダー様が被るリスクを低減する考えに基づいています。
逆に、仮想通貨のお取引をされたいトレーダー様には向いておりません。仮想通貨はボラティリティーが大きく、トレーダー様に過大なリスクを負わせてしまう可能性が非常に高いことからお取り扱いがございません。

また、プロトレーダー向けに、レバレッジ100倍のFCA口座の開設もサポートしております。
ご興味があれば弊社カスタマーサービスまでご連絡ください。

海外FXインフォメーション編集部

EBC Financial Groupでは現在どんなキャンペーンやプロモーションが開催されていますか?

EBC Financial Groupご担当者

現在、先着1000名様に、公式LINEアカウントを友達追加して、口座開設後にLINEでメッセージして頂くだけで、10ドルをキャッシュバックするボーナスキャンペーンを実施しております。ノーリスクでお取引いただけると大変好評いただいております。

詳しくはこちらからご確認いただけます。
https://www.ebc.com/jp/line

また取引環境を実感していただける、「最高の取引環境キャンペーン」も実施しております。英国FCAまたはオーストラリアASICライセンスを取得している他社ブローカー様の口座と同条件でお取引いただき、弊社での利益が他社様より少ない、あるいは損失が他社様より多い場合、差額の150%をキャッシュバックするキャンペーンとなっております。EAをお使いのお客様にはぜひともご参加いただければと思っております。
詳しくはこちらからご確認いただけます。
https://www.ebc.com/jp/no1

EBC Financial Groupの今後について

海外FXインフォメーション編集部

EBC Financial Groupの今後の展望や目標について教えてください!

EBC Financial Groupご担当者

長くお取引いただけるお客様に真摯に対応したいと考えております。FX取引は一攫千金を狙うギャンブルではなく、継続的な学習と情報収集が欠かせない資産運用の一形態です。弊社よりトレーダー様をサポートする情報提供を随時行っておりますが、これを今後強化していきたいと考えております。

海外FXインフォメーション編集部

最後に読者のみなさまにメッセージをお願い致します!

EBC Financial Groupご担当者

弊社は「すべてのトレーダーに誠実な対応を」という経営理念のもと、お客様の資産運用に役立つ最高の取引環境、最良の取引価格、最先端のテクニカル分析情報と信頼できるサービス提供できるよう、引き続き邁進してまいります。何卒、よろしくお願いいたします。

海外FXインフォメーション編集部

この度はインタビューを受けて頂きありがとうございました!

公式サイト:https://www.ebc.com/jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外FXインフォメーションは、FIRST ALIVING JAPANによって運営されている海外FX関する総合メディアサイトです。
当サイトで掲載している記事に関しましては海外FX取引経験があるものが監修を行い、より信頼度や正確性を意識して忖度なしで制作・監修を行っております。
トレーダーの皆様に有意義な情報ご提供できるように日々更新・最新情報・お得な情報の掲載に努めております。
また、初心者の方から経験者・プロトレーダーの皆様までそれぞれのレベルに適した記事制作を心がけております。

目次